SIY.TOKYO
SELECT IT YOURSELF TOKYO.
あらゆる物件の
仲介手数料を最小限に
ポータルサイトでみつけた物件を
お得に契約できるサービスです。



セルフ賃貸サービス
「いい物件だけどコストが掛かりすぎる」
「セールストークに振り回されたくない」
そんな不安をなくすため、SIY東京では
お部屋探しをセルフサービスにしています。
「ここだ!」 という物件を送って、
きちんとコストを抑えましょう。
セールストークなしで安心
お部屋探しはセルフサービスです。
インターネット上のあらゆる物件に対応しているため、
面倒な店舗来店はもう必要ありません。
- どのサイトで探してもOK
- 東京23区内の物件に対応
仲介手数料は内見した分だけ
はやく決めるほどお得な従量課金制です。
契約までに内見した物件数に応じて料金が変わるため、
合理的にコストを抑えられます。
- 1件目で即決なら賃料の10%のみ
- たくさん内見しても最大50%まで
賃料の
10〜50%
+消費税
- 10%1件
- 20%2件
- 30%3件
- 40%4件
- 最大5件〜
50%
契約までに内見した物件数
\ 0円になるケースも /
貸主から報酬が出る物件は仲介手数料なし
物件によっては仲介手数料なしでも収益を得られるため、
「0円」または「従量課金」から常に最適な料金が適用されます。


※ 賃料10万円、敷金1ヶ月分、礼金1ヶ月分の概算イメージ
進め方はかんたん
SIY東京から内見や申込みを進めるだけで、
かんたんに初期費用を抑えられます。
さっそく
気になる物件を
送ってみましょう



面倒な店舗来店なし
内見は現地集合、契約手続きはオンライン対応。面倒な店舗来店はもう必要ありません。

セールストークなしで安心
気になる物件をみつけたらURLを送るだけ。強引なセールストークに辟易する心配はありません。

手数料は内見した分だけ
SIY東京の仲介手数料は従量課金制。合理的な料金体系でコストを抑えましょう。
よくある質問
-
あらゆる物件を取り扱えるのはなぜ?
市場に流通しているほぼ全ての物件が(公財)東日本不動産流通機構が運営する「レインズ」という不動産流通プラットフォームに登録されています。レインズに登録されている物件は全ての不動産会社で平等に取り扱えるため、円滑な不動産取引に役立てられています。
-
サービスを利用できない物件はある?
(公財)東日本不動産流通機構が運営する「レインズ」に登録されていない物件は情報が不透明なため、サービスをご利用いただけません。レインズは国土交通省に指定された唯一の不動産流通プラットフォームとして、安心安全な不動産取引に活用されています。 お問い合わせいただいた物件がサービスを利用できない場合、その旨をスタッフからご返信いたします。
-
仲介手数料無料サービスとの違いは?
物件によっては貸主から仲介業者に報酬が出るため、仲介手数料を無料にしても収益を得られます。 つまり「仲介手数料無料サービス」=「報酬が出る物件専用サービス」と言えます。 SIY東京では「報酬が出る物件」は仲介手数料なし、「報酬が出ない物件」は従量課金制です。あらゆる物件の仲介手数料を最小限に抑えましょう。
-
物件はどこから探せばいい?
物件探しはセルフサービスでお願いしています。使い慣れているポータルサイトや不動産紹介サイトから探してみましょう。インターネット上のあらゆる物件に対応しています。気になる物件をみつけたら、まずは内見してみましょう。